top of page



書道専門学校首席卒師範資格所有
二十四歳にして
伊勢神宮奉納書道展全国一位の
芸術家/書家美藝が手がける
未だかつてない書道教室「美藝会」
美藝会美文字稽古に美藝会藝書道稽古と
日本の伝統を守り未来を描き続ける
生涯渡り歩める全世代対応の豊富なお稽古




書を通して
人生を
内側から
豊かに
伝統×革新的な
業界初
美藝会独自の
豊富な
お稽古
書道のメリット
書を学ぶ事で精神性の向上と総合人間力が養われます
字が上達し綺麗になれる
書面上での第一印象に有利
字の上達と共にその能力は
自身の一生の財産となります
リフレッシュや健康に良い
趣味として、手を動かすことで脳の活性化にもつながり健康若返り魅力アップも期待できます
感性や美的センスが養われる
こだわりを持ってこそ美学
心身ともに豊かさを感じ
ワンランク上の楽しみ方を満喫
世代問わず一生学べる分野
書の歴史は長くこれからも続いてゆき、幅広い年齢層で年齢男女関係なく学ぶことができる
集中力や忍耐力が身に付く
努力と継続により懸命に取り組むことで精神面を鍛え更なる人間力の向上とステージアップへ
日本文化や伝統に触れられる
日本ならではの四季折々の和文化の良さを実感でき、先人の知恵からの学びも得られる
美藝会の魅力
業界初岡山県倉敷市にある温故知新をテーマにした書道教室
書道師範所有の書道専門家、
美藝先生による直接対面本格指導。
1
確かな書を見極め、
あなたの最高へと導きます。
2
1クラス5名様までの少人数制
による丁寧な指導
1人1人質の高い指導で
実力アップへの道も早まります。
大人から子供まで全世代が通えて
硬筆から毛筆まで当教室が手がける
多様なオリジナルプランのご用意。
全世代・書道全般 対応
3
お稽古場は癒しの空間とストレスフリーな環境を提供
当教室では書くことに集中ができる様、快適かつスムーズに習える環境を心がけています。
ダストボックス
書き損じを持ち帰る事なく捨てられる
1
1人1卓の大きめの机
開放感があり作業もしやすく隣と当たる心配なし
2
荷物カゴ
床につく事なく荷物を収納できる
3

4
こまめな清掃
毎時机などアルコール消毒を行なっています
5
空調完備
エアコン使用で快適な温度の室内に空気清浄機とアロマで癒しの空間を提供
6
おしゃれな空間とBGM
空間デザインにもこだわり、和の音楽でリラックス
〜会員特典〜
ご満足いただけるサービスを提供
メンバーズカード発行/会員ならではの10の特典

美藝会授業
会員は全ての授業より、月2回〜お好きな科目を選択いただけます
受講科目の組み合わせはいつでも自由に変更可能です

教室展・展覧会
年1回開催予定の美藝会教室展「美藝展」には会員全員が出展します
年間を通して各展覧会へ出品し展示や賞の受賞も目指せます

年間行事・イベント
年間を通して様々なイベント行事を企画開催いたします
各種イベントへ会員優遇として参加いただけます

季節のお茶菓子
月に1度、第3週目のお稽古終わりに日本各地のお茶菓子をお出しいたします
一般クラス以外は季節のお菓子をサービスいたします
